セラピストのいる1000点以上のフラワーエッセンスを販売する専門店、純正バッチフラワーレメディ通販の人気商品、レスキュースプレーをご縁があってモニターさせていただく事になりました。
レスキュースプレーは、インパチエンス、クレマチス、チェリープラム、ロックローズ、スターオブベツレヘムの5つを調合したフラワーエッセンスを使ったスプレーで、その名の通り、心のバランスが崩れたときに使う緊急時のスプレーなんだそうです。(世界で最もよく使われているレスキューレメディのスプレータイプです。)
緊張、不安、プレッシャーなど…
たとえば、どんな時に使うかというと、、妊婦さんで乗り物酔いしやすい方や、渋滞でイライラするお父さんや、
受験生の試験前や、大事な本番の試験前、会社でプレゼンの前になると緊張してしまう、、、という方など、
プレッシャーを感じるときに使うそうです。
良くありますよね。こういった緊急時って、、、渋滞でイライラ…。はこれから子どもたちが夏休みになって、長距離ドライブに行くときなど、イライラ対策に使えそうです。
レスキュースプレーに配合されているフラワーエッセンスは、インパチエンス、クレマチス、チェリープラム、ロックローズ、スターオブベツレヘムの5つを調合して作られているんだとか。
しかもパッチフラワーレメディは、医薬品じゃないから、赤ちゃんから、お年寄りの方まで使える。さらにはペットにも使えるそうですよ。
そもそもパッチフラワーレメディって何?
今回、レスキュースプレーをモニターするにあたって、パッチフラワーレメディという言葉をはじめて知ったんですが、パッチフラワーレメディとは、1936年に医師であり、細菌学者、病理学者であったイギリスのエドワード・パッチ氏が考案した究極のホリスティック・セラピーなんだとか。
なんでも病気の真の原因は、その人の内部に生じるいろいろな感情の乱れにあることに着目。フラワーエッセンスを体内にとり入れることで、ストレスなどで生じた、不安、否定的な感情と言った心のバランス、心の乱れを調整して癒してくれるというもの、らしいんです。(今回、フラワーレメディのレスキュースプレーと同封されていた、フラワーレメディのガイドブックに記載されていた内容です)
↓こちらがパッチフラワーの通販、フラワーレメディから届いたばかりの「レスキュースプレー」です。レスキュースプレーはメール便で茶封筒に入り、丁ねいに梱包されて届きました。
今回試すレスキュースプレーは、内容量は7ml。届いた実物をみると、想像以上に小さいです。
バックに入れて持ち歩くだけでなく、洋服のポケットに入れたり、仕事の制服のポケットにも入りそうな大きさです^^黄色の小瓶がオシャレだし、一目を気にしないで済むし、普段持ち歩くのもストレスを感じない。ついつい、どこにでもバックに忍ばせて持ち歩きたい、と思いました♪
実際にレスキュースプレーを使ってみると、、、
スプレータイプといってもミストタイプではなくて、1回分の液体がそのまま出てきます。
気になる、レスキュースプレーの使用感、味は、香りは?
レスキュースプレーを使う前に気になったのが味でした。ハーブとかあまり得意ではないし、正直フラワーエッセンスって、どんな味なんだろう???
と不安でした。
回口の中にスプレーすると、舌にふれた瞬間、ちょっと酸っぱい?と思う味がしたんですが、口全体になじませるとほのかに甘~い味がします。
レスキュースプレーの味は、特徴のある味でもなく、誰でも使えそうな自然な味です。甘い味がするのは、保存料である植物性グリセリンが使われていること。子どもやペットにも無理なく与えられる味だと思いました。
気になる香りもなく、何のストレスもなく使えそうですよ。
パッチフラワーのレスキュースプレーは、1回に数プッシュ。生活リズムに合わせて、朝起きたとき、お昼、夕方、夜寝る前とか、1日4回以上使うのが理想だそうです。
わたしの場合、イライラすることが多いので、その日の生活の中でイライラしたな~、と思ったら、口の中に2回ほどスプレーしていました。
レスキュースプレーを試そう♪と思った日、思春期の子どもとちょっとぶつかってしまい、イライラ。
イライラしたなぁ、と思ったときに、2回口の中にスプレー、最近仕事でもストレスを感じることが多いので、レスキュースプレーをバッグの中のポーチに入れて職場に持っていき、休憩時間にも、シュッシュッと2回ほどしていました^^
レスキュースプレーはストレスを感じたときに、突発的なものだったらその時1回。ずっとマイナスの感情が続くようなら、続けて使う方が良いそうです。
なんで、フラワーレメディを試してみたい、と思ったのか…。
数年前に誰も知らない土地に引っ越してきての不安も多かったし、ちょうど子どもに手がかかる時…。子育てについても相談する人もいなくて、今までと全く違う環境で、子育てにも孤独感を感じてました。将来の悩みとか、考えなくてもいいことばかり頭に浮かんでしまって…。
今から考えると、軽いうつ状態になっていたのかも、なんて思ってます。とにかくここ数年、心のバランスを崩して悩んでいたんですね。
30代後半から、PMSやイライラで悩むことが多かったし、家族にも迷惑かけているな~、と思いつつ、自分ではコントロールできない感情をどうしたらいいんだろう…と深刻に悩んでしまって…。
今は軽い抗不安薬を飲んでいるので、前に比べて精神面でも落ち着いているけど、仕事でストレスがかかったり、疲れたりするとイライラして余裕がなくなったり、心のバランスが崩れているなー。と思う事は多々あります。
レスキュースプレーは薬ではないので、病院から処方されている薬と一緒に使えるし、薬じゃないからいつでも時間を気にせず使えること。
見た目は口臭スプレーのようだから、使うときも人目を気にせずストレスを感じないで使えること♪ここがいいな、と思いました。
メンタルの悩みって、人に気軽に相談できないものなので、ひとりで抱えこんでしまうことが多いと思います。パッチフラワーのレスキュースプレーで、気になる心の悩みが少しでも解消されたら嬉しく感じます♪
レスキュースプレー(7ml) についてのレポートは追々日を改めて紹介しますね^^
初心者に優しくマイナス感情の悩み別に花のエッセンスを選べるお店では、レスキュースプレーだけでなく、パッチフラワーレメディが39種類もあります。今回レスキュースプレーと一緒に送られてきたパンフレットをみたら、思わず全種類のパッチフラワーレメディを試したい♪と思うくらい、マイナスの悩みをサポートしてくれるものがたくさんありました。
イライラだけでなく、不安やパニック、トラウマなどの心の悩みのバッチフラワーレメディもあるようです。